- [C]弱虫ペダルNEW GENERATION「ふくらむ青八木」(第18話 5/8深夜)
後退する1番ゼッケンで注目を浴びるも,天然山岳と駄弁りに来ただけの小柄で控えめな坂道の図,いいね.鏑木,自分がオールラウンダーではなくスプリンターだと知らされたら,逆にプレッシャーに負けるのではないかと.
- [C]アイドルタイムプリパラ「ユメユメ!? 男プリ潜入!」(第6話 5/9夜)
そういえば最近,めが兄ぃさん出てきてませんでしたね.兄妹で将来ライバル関係になったりライブを共催したりする展開をユメユメ夢見たり.
- [C]レゴニンジャゴー「ニンジャの過信,マキアーの企み」(第7期6話 5/9夜)
策士マキアー.男ってどうしようもないわねポジション.で,ゼンの中のAI女子はどうなったん?
- [B]夏目友人帳・陸「縛られしもの」(第5話 5/9深夜)
締め出されたと誤解して主に呪詛をかけようとしている式,かと思いきや,それを颯爽登場で祓ってみせてまた認めてもらいたいとか,絆ってるわ.
- [B]王室教師ハイネ「カフェ・ミッター・マイヤーにて」(第6話 5/9深夜)
似たカフェ店員がリヒト王子に見つかって入れ替わってみる的な展開かと思いきや,実はお忍びで庶民生活に汗を出している展開とは,これもこれで面白い.身の危険を案じるのであれば,私服近衛兵も同じカフェで働かせれば良いのではないかと.
- [C]BORUTO「最後の授業…!!」(第6話 5/10夜)
ミツキの狙いも実力もまだ判りません.そして,チョウジ化しているアンコ先生も一見だけでは判らないところでした.
- [C]遊☆戯☆王VRAINS「俺の名はPlaymaker」(第1話 5/10夜)
水曜夜のテレビ東京,元「双星の陰陽師」枠で新番組が始まりました.何か業を背負っていそうな主人公ですね.電子世界でアイドルやっているのが,実はクラスメイトだったり転校生だったりするんでしょうか.
- [C]アイカツスターズ!「キャッ!と注意報☆」(第56話 5/11夜)
秘密を探りに泳いで潜入するあこ,まっしぐら.あこやゆめに対する小春から百合感が漂ってきて仕方ありません.シューティングスター感出てる秘書,そのうち見せつけてくれるんでしょうね.
- [C]スナックワールド「砂漠のクラーケン」(第5話 5/11夜)
水を欲しがりながら大量に水を出力するマーメイドの矛盾.洗濯物を乾かすのに重宝する魔法,カラカラ.クラーケンがあっちゅーまにスルメイカに.
- [C]冴えない彼女の育てかた♭「締め切りが先か,覚醒が先か」(第5話 5/11深夜)
恵の淡々としたツッコミが大好きです.締切直前に画風や画材を替えてようやく作画を始めるとか,正気の沙汰じゃない.
- [B]クロックワーク・プラネット「
大深度地下層 」(第6話 5/11深夜)耳ショタが全然決死の表情じゃなかったのに,あまりにもちんちくりんが凹んでいていたので,逆に興醒めしてしまって遺憾です.サラっと流しましたが,その地下で出会った老人って誰よ.
- [C]カブキブ!「それ つらつらおもんみれば……」(第6話 5/11深夜)
現代口語訳した上で七五調にすると素敵なんじゃないかと.で,男子演劇部員まで飛んできた部長の脚本はどんなだったのか.
- [C]恋愛暴君「一緒に海に行かないか?×わかるわからないの問題じゃないでしょ」(第6話 5/11深夜)
一緒に海へ行けるとテンション上がったのも束の間,女連れとは聞いてないよとばかりに臍を曲げる妹@高橋李依萌え.そんな浅瀬から浮き輪装備で腰が引けている柚,さすがにないわ.
- [B]リルリルフェアリル魔法の鏡「デビュー!フェアドルゆみり!」(第6話 5/12夜)
レオン先生が不憫.この際,りっぷだけが出場するわけにはいかなかったのか.優勝が決まってからトップアイドルになるまで本当にあっという間でした.いつまで正体隠したまま行けるか.
- [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Anatean Holiday」(第6話 5/12深夜)
すっかり腕相撲男の虜になっているニーナ.この分だと,当日の作戦でアザゼルにギューっとされても,もはや竜にならないのではないかと.
- [C]ベルセルク「魔群との死闘」(第2期6話 5/12深夜)
歓迎されて然るべきなのに,完全にアウェイ.人を守らない信教の同師,いつかの天使様と同類だったりするのか.