今日観たアニメ(3561)

  • [B]恋愛暴君「私も参戦します×ほぁー!! 禁断の愛ですか!!」(第1話 4/6深夜)

    木曜深夜のテレビ東京,元「双星の陰陽師 選抜編」枠で新番組が始まりました.思っていたより暴れていました.いきなり不審者のピンポンから始まるのは,主人公の気分を追体験する的な演出か.のっけからいろいろ出てきました.ヤンデレの暴走を誰か止めて.その百合妹萌え.

  • [C]リルリルフェアリル魔法の鏡「新しい仲間!! 新しい絆!!」(第1話 4/7夜)

    金曜夜のテレビ東京で続編が始まりました.望に闘病中の妹がいる設定,初めて知りました.いきなりリトルフェアリルに招かれるとか,生まれた途端にバディとか,展開速いわ.

  • [C]神撃のバハムートVIRGIN SOUL「Red Dragon」(第1話 4/7深夜)

    金曜深夜のTBS,元「青の祓魔師 京都不浄王篇」枠で新番組が始まりました.神を制圧し,悪魔を使役する人類,はわわ.妙に惚れっぽい力持ちの嬢ちゃん,の正体が赤竜ですか.

  • [C]ベルセルク「ほころぶ世界」(第2期1話 4/7深夜)

    金曜深夜のTBS,元「昭和元禄落語心中 助六再び篇」枠で続編が始まりました.第1期はキャスカを捜す旅でしたが,第2期の目的は何になるのか.

あいるびーばっく

今週は月曜昼から木曜夜までずっと社外作業.帰社せず直帰で残業しない週間.のつもりでしたが,今日は終電1本前帰宅からの閉店前スーパー駆け込みでした.というのも昼,会社を出る際,中途半端に終わっていた会話があり,場合によっては会社PCでの作業が必要だったためです.続きは帰社後によろしくってんで.月曜から超残業は辛くなるのでやめたかったのですが.

おつかれ

昨日は22時過ぎに家に着き,定刻の23時に就寝しました.しかし午前中,やっぱり眠くて,9時半から1時間半ほど仮眠をとりました.勿体無い気分です.

午後は歯医者.診察台での待ち時間の隙に半分,夢の世界へ足を踏み入れていました.終わる終わる詐欺で,まだコンティニュー.

番組改編期でアニソンのキャプチャ作業があるからと,消化するアニメを抑えめにしたものの,工数の試算を誤り,現在23時20分.夜更かしモードです.

今日観たアニメ(3560)

  • [C]よりぬけ!銀魂’さん「過去回想編 誕生日会はいつものアイツが違う奴に見える」(第1話 4/2深夜)

    日曜深夜のテレビ東京,元「銀魂.」烙陽決戦篇枠で再放送が始まりました.ビスタサイズになる前の画角でした.そんなに昔から放映されていたかと調べると,銀魂は11年前から放映されているんですね.再放送だから観ない候補.

  • [D]ベイブレードバーストゴッド「世界へ!ヴァルキリー進化!!」(第1話 4/3夜)

    月曜夜のテレビ東京,元「ベイブレードバースト」枠で続編が始まりました.日本を飛び出して養成所的なところに入る展開になっているんでしょうか.町の少年が男装少女に見える時点で私は病気です.3話切り候補.

  • [D]パズドラクロス「それぞれの旅立ち」(第39話 4/3夜)

    エキシビジョンは無効試合でノーコンテスト.光の古老は何を企んでいるのか,不気味.まさかお婆ちゃんが竜人だったとは,どうりで.エースは今後,ガーネットと一緒にモルガン捜索に当たると.ガーネットの髪飾りが毎度シンメトリーになっていないところに目が行きます.

  • [C]弱虫ペダルNEW GENERATION「1000km再び」(第13話 4/3深夜)

    影が薄いどころか,今までこの先輩の存在を知りませんでした.4日で1000km.毎日10時間走るとして,平均25km/hの計算.相変わらず凄いな.

  • [C]鬼平「狐火」(第13話 4/3深夜)

    月曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.妾の長男が義賊の長に就いていて,本妻の次男が組織を率いて義賊の名で蛮行を撒き散らすとなっては,ま,こうなるか.後番組は「おそ松さん」再放送.

  • [B]アイドルタイムプリパラ「ゆめかわアイドル始めちゃいました!?」(第1話 4/4夜)

    火曜夜のテレビ東京,元「プリパラ」枠で続編が始まりました.本物の神アイドルだということが判明する展開が楽しみで仕方ない.個人的にはらぁらも委員長も,外界の姿でアイドルの方が好き.マスコットから周りの友人まで,囲碁・リラックス・プシューで固めてきましたね.

  • [C]レゴニンジャゴー「時の使い手,過去からの刺客」(第7期1話 4/4夜)

    火曜夜のテレビ東京,元「アベンジャーズアッセンブル」枠で続編が始まりました.続編が始まりました.続編が始まりました.史実にない戦いが絵になっているのは時の使い手の仕業かと思いきや,その説明者自身が時の使い手だったと.ウー先生,秘密はイクナイ.っつーかろくなことない.

  • [B]王室教師ハイネ「王室教師,来る」(第1話 4/4深夜)

    火曜深夜のテレビ東京,元「遊☆戯☆王」傑作選枠で新番組が始まりました.思っていたより面白そう.いまひとつのショタ感でも思っていたより良い感じ.プライドエベレスト王子の中身子供っぷりってば.

  • [C]BORUTO「うずまきボルト!!」(第1話 4/5夜)

    水曜夜のテレビ東京,元「バトルスピリッツダブルドライブ」枠で続編が始まりました.カツアゲされてるボンボン坊主が男装少女に見える時点で私は病気です.そーいやボルトは白眼を継いでいるのかしら.

  • [C]アイカツスターズ!「パーフェクトアイドルエルザ」(第51話 4/6夜)

    S4服のゆめと幹部服のローラが新鮮.就任1箇月,まだまだ貫禄ありませんね.で,まさに黒船来航.巨大客船,憧れます.

  • [B]クロックワーク・プラネット「運命の歯車ギア・オブ・デスティニー」(第1話 4/6深夜)

    木曜深夜のTBS,元「うらら迷路帖」枠で新番組が始まりました.思っていたより面白そう.TBSのこの枠をなめていましたごめんなさい.視聴者には人間とオートマタの違いが見た目には判りませんが,解像度の問題か.中の人には判別可能な設定なんでしょう.

  • [C]カブキブ!「こいつぁ春から……」(第1話 4/6深夜)

    木曜深夜のTBS,元「セイレン」枠で新番組が始まりました.思っていたより面白そう.昭和元禄落語心中の視聴者がこっちに流れてきそう.落語も歌舞伎も自分,全然知りませんね.

せーぶつへーき

昨夜の就寝時刻は26時半でした.ありえへん夜更かし.朝刊の投函される音が聞こえましたからね.さすがにいつもどおり5時半起床では厳しかろうということで,就寝4時間半後の7時に目覚ましアラームを設定しました.

どういうわけか,6時40分頃から,起きては時計を確認して夢に戻ってを5回くらい繰り返しました.観ていたのは自分が放射性体質になる夢でした.

放射能を抑える薬を飲まないと,周りの動植物が滅んでいくという,FAIRYTAILゼレフ的な感じ.日に日に薬が効かなくなって,いつも通っている交差点に据え付けられているガイガー警報が鳴って,みんながキョロキョロ.犯人は私です.近寄らないでください.病院へ行こうにも,放射性物質出ているので,電車移動したら大量殺戮になってしまうってんで,なるべく人気のないところをひたすら歩くという夢.

しんじん

私,社内の教育委員になっています.夜,新入社員と偉い人との懇親会に参加しました.普段から飲みに出かけることがないので,こういう機会は新鮮です.いい気分転換になります.

サラダに始まり,唐揚げ,ポテト,ピザ,パスタ,リゾットで満腹.自己紹介シートに「好きなもの:アニメ」とさり気なく書く新人に注目していました.こういう人は大抵,話を振ると大いに盛り上がる人.その呼び水に飛び込みたいものの,自ら話をふっかけるタイプでない私は,ふっかけかねていました.が,「田舎から上京してきました」話の流れで私の出身地について訊かれ,詰将棋が完成しました.「私が就職で東京へ来て一番嬉しかったのはテレビ東京が映るようになったこと」からの,その心は的な誘い受けで,「アニメ好きなので」とまんまと誘導しました.

すっかり仕事しないモードなので,二次会にも参加.寅年の人が苗字に「タイガー〇〇」と接頭辞を付けられ,プロレスのリングネーム調の呼称に転じたところからの流れが非常に面白かったです.私は酉年なので「チキン〇〇」,実にビビリっぽい.辰年の人は「ドラゴン〇〇」,なにそれカコイイ.からの「私はウール〇〇です」言うのは未年の人.葉加瀬太郎だったり,甘城ブリリアントパークのマカロンだったり,とにかくもこもこしたイメージが一瞬で広がりました.いや待て,羊は普通,sheepや.

帰宅後,「後々話題になって興味あるけどあまり観てなかったんです」という新人に対し,厚意の押し売りでけものフレンズを渡そうと,DVDに焼いたり,ついでにその他もろもろ.早よ寝ろ自分.

あきらめ

Android Studioでのビルドは時間がかかるので,ビルド中に他の作業をするなど,私の苦手な細切れ多数をこなしています.昨夜,そんなてんやわんや中,ふと時計を見たら,終電ギリギリの時刻になっていました.慌ててビルドをキャンセルしようにも,なかなか応答がなく,諦めてPCをスリープ状態にしてダッシュ退社しました.

今朝,中途半端になっていた昨夜の続きを.の前に,他の人へ仕事をお願いしたり,週明けに必要な資料を作ったりしました.途中,質問されてちょっと調べて答えたり,飛んできたメールに返信したり,来客に対応したり,打ち合わせに参加したり.週明けまでまた別の資料を作る必要も出てきたので,それを作ったり.そーいや,あれも週明けまでやっとかなきゃでした.そんなこんなで昨夜の続きに着手できずに今日も終電でした.休日出勤しまーす.

ややこし

C言語で書いたソースコードを共用し,Android用とiOS用とWindows用の各ライブラリを作っています.作ったライブラリをテストするためのフロントアプリもそれぞれ作っています.今回,リファクタリングを兼ね,開発環境を一部変えました.

実行環境 アセンブリ 開発環境 言語
Android ライブラリ(.so) Visual Studio 2008+cygwin
→Android Studio
C
フロントアプリ(.apk) Eclipse
→Android Studio
Java
iOS ライブラリ(.a) XCode Objective-C
フロントアプリ(.ipa) Flash Builder Action Script
Windows#1 WINAPI型ライブラリ(.dll) Visual Studio 2008
→Visual Studio 2015
C
フロントアプリ(.exe) Flash Builder Action Script
Windows#2 クラスライブラリ(.dll) Visual Studio 2008
→Visual Studio 2015
C++/CLI
フロントアプリ(.exe) Visual Studio 2008
→Visual Studio 2015
C++/CLI

Visual Studioのバージョン変更により,既定の.NET Frameworkが3から4に上がります.それに伴い,.NET Framework 3.5対応だった既存ライブラリの参照に小技が必要になりました.

文字コード由来の警告が出ます.Visual StudioはBOM付きUTF-8に対応していても,XCodeはBOM付きUTF-8に対応していないとかXcode上で編集するとBOMが消えるという噂を聞きました.かといって,BOM無しUTF-8(UTF-8N)だと,Shift-JISだと勘違いした誰かが引っかかってきます.ネットを漁っても,記事が古いかもしれなかったり信憑性が怪しい個人の書き込みだったりします.まだとっちらかったまま.

C言語のlong型のサイズが違います.学生時代の20年くらい前は,「short型は2バイト,long型は4バイト,int型は処理系依存で2バイトか4バイト」となっていたので,int型ではなくlong型を使っていました.それを引きずって,入社初期に書いていた,そして今リファクタリングしようとしているコードには,long型がしばしば登場しています.ところが現在,long型が4バイトなのはVisual Studioだけで,XCodeとAndroid Studioは8バイトになっています.そんなもんだから,途中でlong型ポインタで処理するところがあると,メモリ参照系のエラーが出ます.直すにしても,ソースコードを共用しているので,よくよく考える必要があります.

非常にややこしい.もっとサクッと行けると思っていたのに,まだ戦時中です.

ことばあそび

昼食時に見ていたGIGAZINEに,サーバルームの不意打ちにツボった人の一言が紹介されていました.その名のとおり,サーバが安置されている部屋,いわゆるサーバルームの入り口に,けものフレンズのサーバルの絵付きの室名案内の貼り紙.その発想はなかった.

先日は,声を聞いただけで声優を特定できる能力として,絶対音感ならぬ絶対声優感という造語を目にしました.なにそれかこいい.いやかこわるい.個人名を填める活用もありました.私に限らず,大抵の人には絶対若本規夫感がある気がします.

ねむねむ

23時就寝,5時20分起床.いつもどおりですが,とても眠かったです.新聞を読みながらの朝食で,記事が頭に入ってこず,モグモグしながらねむねむすることしばしば.食べ終わってすぐ二度寝しました.

日中,特に15時頃も眠かったです.ただでさえここしばらく,頭が回らないというのに,ますます能率が下がります.やな感じ.