眠くて仕方なかったので,仕事を放って21時半に帰りました.あまり空腹ではなかったものの,折角店が開いている時間だからと,うどん屋で夕食を取りました.食事しながら読んでいる本の「よく使われる言葉で,間違っているのではないか,と思うのは,物事に動じない人を指して,あいつは大物だ,と決めつける言い方です」という日本語の意味が理解できず,何度も往復しました.「動じない人をしばしば大物と決めつけるけど,間違っていると思う」という意味ですかね.頭の問題か文章の問題か.おまけに,食べているうどん,妙に味が薄い気がします.味付けの問題か味覚の問題か.いろいろ身体にガタが来ているのか.