- [C]3月のライオン「月光」「自我のカタマリ」(第15話 1/28深夜)
冷笑が似合うわりに寂しがり屋の香子@井上麻里奈萌え.あれが零の義姉とは知らないのかしら.今気づきましたけど,弟の名前が歩ということで,将棋の駒から取っているんだなと.友人想いの晴信良い奴.
- [C]タイガーマスクW「優秀なプロモーター」(第16話 1/28深夜)
自称メキシコのプロモーターからファイトマネーの数字を聞いたなら,真っ先に気になるのが単位だと思うんですけど.高齢化の村の青年団と婦人会,そういう年齢層になるよね.
- [C]ちいさなプリンセスソフィア「ビビアンのひっこし」(第68話 1/29朝)
城は自らの意思で建てるものだと思っていただけに,状態をよく知らない既存の城へ引っ越すというのは意外でした.いくら好きなクローバーに好かれすぎても,普通じゃないクローバーだと嬉しいのは最初だけか.
- [B]魔法つかいプリキュア!「キュアップ・ラパパ!未来もいい日になあれ!!」(第50話 1/29朝)
日曜朝のテレビ朝日で放映されていたこの番組が終了しました.なかなか良い最終回.リコ先生を一旦中2に戻す演出は,さすがに大学生でプリキュアさせるわけにはいかない事情もあってのことかしら.後番組は「キラキラ☆プリキュアアラモード」
- [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「なぞなぞジイさん」(第17話 1/29朝)
なぞなぞジイさんの正体,どうせそんなこったろうと思いましたよ.「みんなライダーだ」と紹介していましたが,リリアは違うのでは.このまま一緒に旅をするのかと思いきや,違うのか.
- [C]DRAGON BALL超「恐敵を打ち破れ!クリリンの闘志ふたたび!」(第76話 1/29朝)
臆病逃げ腰の姿を奥さんと娘にも見られているとか恥ずかしい.とりあえず,占いオババが亀仙人の姉ということが妙に押されていました.私は知りませんでした.
- [B]ONE PIECE「ゾウ防衛戦 ルフィとズニーシャ!」(第774話 1/29朝)
ミンク族でもヒトヒトの実の能力者でも感知できないズニーシャの訴えを感知したモモの助とルフィ.死にそうになっても忠実に命令を守っているのはミンク族同様に馬鹿正直.で,鼻パンチ一撃でジャックらを沈めたズニーシャ,味方にしたらこれ以上心強いのいないわ.
- [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「光の道標」(第17話 1/29朝)
トコハ対タイヨウ.12回ブルームの末,攻撃力10万超はテンション上がります.が,それを凌いだタイヨウも凄いな.ここにきて再び敗北を喫したトコハのメンタルが心配.
- [B]機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ「人として当たり前の」(第2期16話 1/29夜)
だったら俺と子供作るかとかアトラに訊いては撃沈させてる三日月怖い.ラフタはなるほど,鉄華団には来ないか.それはそれでありですね.さあ,前を向いて.ってところで,買い出し忘れで別れたアジーに死亡フラグが立ちました.と思ったら逆でした.そっちか.ショック.泣きっ面に蜂.
- [C]遊☆戯☆王ARC-V「魂のペンデュラム」(第139話 1/29夜)
ペンデュラム,エクシーズ,シンクロ,融合の四つの召還を連発する零児,何度見ても圧巻.ここで片が付くと思いきや,まだかしぶとい.で,バトンを繋いだのは零羅.遊矢はザークに反旗を翻して,いよいよ佳境.
- [C]銀魂.「烙陽決戦篇 ズラ」(第4話 1/29深夜)
逃げの小太郎.確かに先陣切って戦う印象ありません.でも,仲間を逃がしての勇猛果敢な姿には圧倒されます.最後が石頭での勝利とか.敗北したエテ公,起き上がって会話して,まだ元気なんじゃないかと.
- [B]パズドラクロス「俺たちの友情バトル!」(第30話 1/30夜)
チャロ@寺崎裕香可愛い.果たして彼が女子だと勘違いしている連中はどんだけいるんでしょうか.エースの勝利は予定調和ながら,良い試合を観させていただきました.
- [B]弱虫ペダルNEW GENERATION「峰ヶ山で一番速い男」(第4話 (第4話 1/30深夜)
突然ラストスパートをかけるのはカウンターじゃないのではないかと.言うなら奇襲ではないかと.手嶋部長にほだされ,そのまま勝利する坂道,熱い.Bパートはスプリンター組のレース.こっちはもう他の学校の連中,背景ですね.
- [B]鬼平「血闘」(第4話 1/30深夜)
殺さず金持ちからだけ奪う矜持が,よもや慕ってくれる妹で破られるとは悲劇.真っ直ぐで大変な人を敵に回しましたね.時代劇の人達の志,覚悟,凄いわ.
- [C]プリパラ「ロッキン・ガァジラ大決戦」(第132話 1/31夜)
ガァルマゲドンとドレッシングパフェの闘い.自らを高めるではなく,相手を貶めるのは良くない.ステージ前夜にネコ姐さんに骨抜きにされるウサギが情けなくて見てらんない.