自分はできない子だと開き直ってみる

日中だらだらしてしまっているのかしら.一日を振り返ると,報連相やメール対応に結構時間を取られているものの,残りの時間で処理している主業務,もっと進められたはずではないかと.技術的なところを調べたり,既存の仕組みを理解したり,よりより実装方法を模索したりと,分解すれば妥当なのかもしれません.ただ,成果だけ見ると,何をやったのか状態.

飽きて疲れた23時,放置していた一昨日の質問メールに回答すべく,調べものを始めました.訊かれるだろうと思っていたけど調べるのに手間取ったので諦めて一旦回答していたものに対するやっぱりの再質問です.10年近く前の案件の資料を再び漁ったり,なかなか見つからないのは断った上で記憶から導出したり,なんやかんや時間がかかります.返信メールを書いている最中に時間切れ.諦めて帰ろうとしたら,明朝の客先会議のためのこまごました準備が済んでいないことに気づきました.当該案件の資料を鞄に詰め,行き先予定表に訪問先を書いて,おまけに検証PCの電源を切って.終電ダッシュ.