年末年始帰省(2/4)

5時半頃に一旦目が覚め,その次は8時に目が覚めました.いつもの生活習慣が染みついていると思われ.

景気満開テレビやにじいろジーンを流し見しながら朝食まいう.昨日から何度か見かけましたが,イオンのCMにWUG出てます.私が普段,CMをスキップしているから知らなかっただけか.と思いきや,WikipediaによるとこのCM,東北限定みたいです.仙台だけに,伊達じゃない.今,WUGを一言で説明しようとして説明できませんでした.WUGことWake Up, Girls!は,仙台を舞台?にしたアイドルのアニメのタイトルであり,かつそのアニメに登場する7人組アイドルのグループ名であり,かつその7人を演じる声優7人が現実に結成している声優アイドルのグループ名だったりします.声優7人の下の名前の読みは役名と同じ.

10時半頃,父方の実家目指して出発.今年は雪,降ってませんね.途中でいつものスーパーセンターに寄って昼食を調達しながら,11時半過ぎに着きました.弟も合流.話には聞いていましたが,祖父が亡くなってから一人暮らしになった祖母,お喋りになりました.元気でなにより.

昼食後,みんなでお買い物.近くの,といってもタクシーで10分あまりのところにあるスーパーが閉業したということで,ますます買い物が不便になったとのこと.リモコンの切れた電池やらつっかけが欲しいということで,車で10分ほどのところにあるホームセンターに行きました.道中,踏切付近に「ブームに注意」の看板がありました.「ブーム」って何? 曰く,高所作業車など働く車のかごなどの部分を「ブーム」と呼ぶらしいですね.勉強になりました.

そーいや「つっかけ」って方言ですかね.方言っぽいな.標準語だと,サンダル?だとちょっと防御力が低い気がします.スリッパ?だと屋内履きな気がする.しっくり来る日本語が出てきません.

ホームセンター着.目ぼしいものが揃わず,さらに30分ほど行ったところにある一回り大きいホームセンターにも足を延ばしました.リモコン用ならアルカリマンガン電池じゃなくて普通のマンガン電池で十分だと思うのですが,アルカリしか売っていませんでした.ま,大差ないか.

ホームセンターから帰ってきた後はドリーム東西ネタ合戦総集編とか,ありえへんやつとかを流し見.伯父一家が来るとか言っていましたが,遅くなりそうだということで夕方,線香をあげてから旧事務所の実家へ帰ってきました.

くりぃむVS林修のクイズサバイバーを見ながら夕食.ずんだ餅食べました.好きなのよ.紅白歌合戦は結果発表から見ました.タモリとマツコの帰る背中を見送ってからのゆく年くる年.を経由してのガキの使いの笑ってはいけない科学博士.年越しにどん兵衛天ぷらそばを食べてからのぐるナイおもしろ荘.この年末,動かず食っちゃ寝してるわりに,胃もたれしてない気がします.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です