大掃除

玄関扉をノックする音が聞こえました.来客は宅配業者でした.呼び鈴を押したけど鳴らないとのこと.そういえば,13年前に入居して以来,一度も電池交換をしていませんでした.呼び鈴を解体すると,液漏れの形跡がみられる単2のアルカリ電池4本が顔を出しました.こりゃ駄目です.電池に書かれている使用推奨期限は,2003年3月になっていました.そもそも,間欠的に使うんだから,マンガン電池の方が良くね?

届いた荷物は,昨夜発注したOAタップでした.さっそくこれをジリジリする現役のOAタップと交換.コードが箪笥と壁の間を通っているのですが,現役のコードがなかなか抜けません.おまけに,箪笥と壁の電源コンセントの間に,不要になったダンボールが数枚差さっています.イライラする.ってんで,大なり小なりのダンボールを掻き集め,紐で縛り上げました.快感.ちゃんと隙間からダンボールがスライドアウトしないよう工夫し,もう自画自賛.縛ったあとで追加のダンボールが目に入ってくる罠も.

ダンボールついでにあれやこれも捨てる準備したり,押し入れの中をテトリスしなおしたり.いい運動になりました.大掃除のつもりはありませんでしたが,いい機会になりました.

どよめきマネー!!

ワイドナショー枠で今週,こんな番組が放映されていました.予約録画されていたので,興味本位で観てみました.曰く,財布の値段を200倍したのが概ねその人の年収になるとか,高級ブランドの財布の人は意外とお金を大切にするとか.

財布 私,かなりお金は大切にする方ですが,財布は大分前に100円ショップで買ったものですよ.しかも,外皮が剥げるほどかなりボロボロな状態です.年収が2万円? んなわけない.

 

今日観たアニメ(3520)

  • [B]3月のライオン「ゆく年」「くる年」(第11話 12/24深夜)
    ぬくぬく.茅野花澤久野姉妹温まるわ.これに甘えずにちゃんと遠慮する河西も素敵.年賀状が2通しか届いていないことを不憫に思ったり喜んだりの温度差.叔母さん初見かと思いきや,長女でアレしているバーの人か.
  • [B]うどんの国の金色毛鞠「かけうどん」(第12話 12/24深夜)
    土曜深夜の日本テレビで放映されていたこの番組が終了しました.世界は優しさでできている的なこの話なんなのよ.涙腺.
  • [C]タイガーマスクW「タイガー×タイガー」(第12話 12/24深夜)
    病院から車椅子で応援に駆け付けたか.初めてのプロレス観戦だろうに,千葉千恵巳の外の看護士も大変ですね.思わぬ人の登場に,ブラックは対応に困ったか.
  • [C]ちいさなプリンセスソフィア「ウィンターのまほう」(第64話 12/25朝)
    シャレオツなネイティヴはクリスマスをワッセイリアと呼ぶのか…とミスアンダスタンディングだった1年前をリメンバーしました.そう考えると,この番組,意外と長く続いていますね.
  • [B]魔法つかいプリキュア!「魔法のクリスマス!みらい,サンタになる!?」(第46話 12/25朝)
    魔法つかいと話したい菊地美香の外の同級生ともっと絡んでほしかったところ.煙突から侵入するのではなく,靴下の転送装置を使うとは,考えましたね.
  • [C]モンスターハンターストーリーズRIDE ON「リオレイア誕生!」(第13話 12/25朝)
    大怪我で済んだことを祈っていましたが,最後の最後まで出てこないってことはそういうことかね.オトモンが療養中だというのに,田村睦心の外の主人公が同行する意味あるのかね.更にナビルーは特に.
  • [C]DRAGON BALL超「反撃なるか!? 見えない殺しの技!!」(第72話 12/25朝)
    なるほど,悟空殺しの依頼人は悟空本人だったと.無茶しますね.訓練を早く切り上げたいベジータの出まかせにあった「お婆ちゃんの秘伝のたれのステーキ」ですが,ステーキとお婆ちゃんが微妙に合わない感.
  • [C]ONE PIECE「ワノ国の秘密 光月家と歴史の本文ポーネグリフ」(第770話 12/25朝)
    折笠愛の外の坊主の父がラフテル行ったことあるとな.ワノ国がポーネグリフを造ったとな.スケールでかいながら,着実に近づいている感.
  • [C]カードファイト!!ヴァンガードG NEXT「決戦!!! ストライダーズvsトリニティドラゴン!!!」(第13話 12/25朝)
    いまいちルールが解りませんが,手札が一気に増えたり,場のモンスターが一気に増えたりするのは凄いことなんでしょう.